こーへいのブログ

暇つぶしに覗いていってください。

前向きな性格だって思われがちな僕の行動パターン

2020年になってから初めての記事になりますね。昨年はご贔屓にしてくださりありがとうございました。今年も何卒よろしくお願いします。

とまぁ年初めの挨拶はこんな感じにしておきまして、こんにちは。こーへいです。

f:id:aiverson:20200202232301j:image

今日の一曲 chelmico『Easy  Breezy』

去年同期に教えてもらって好きになったアーティストの一曲。とにかく好きに自由にやりたいことやってる感が最高です。是非聴いてみてください。

 

前回の記事から大分間が空きましたが、特に病に倒れたり忙しかったりしたわけではないので、そこのところはご安心ください。(誰も心配してねーよってツッコミは無しでお願いします)

今回は2020年最初の記事なので何か特別なことを書こうと思ったのですが、柄じゃないとの結論に至りました。そのため、過去の記事同様に日常から少し考えたことを書いていこうと思います。“ポジティブな思考をしているように見える裏で考えていること”って内容で書いていきます。最後までどうぞ宜しくお願いします。

 

 

 

今回考えるきっかけになったのは、部活の同期との会話です。その中でなんかの話のときに「相羽ちゃんは調子が悪そうに見えるときに調子を聞くと、良い感じって返すからポジティブだね」的なのを言われた訳です。「お、ポジティブじゃなくてもそうみられることもあるのか」と僕は思いましたが、誤解は一応解いておかないといけない気がしたのでここで本当のことを書いておこうと思います。

 

では、3つほど例を出して書いていきます。

まずは、よく言われる「引きずらないよね」ってやつです。これは本当のことなので否定しませんが、前向きに考えてるからとか自信があるからとかでは全くありません。真逆です。めちゃくちゃ自分に対する期待値が低くて他人任せだから引きずらないのです。

ちゃんと説明しますと、悪い出来事を引きずる人ってのは自分への期待値が高く、いつか悪い出来事も好転させることが出来るはずだと信じている人な訳です。僕は全くの逆で、今日の自分では手も足もでないからなんとか出来るって考えるだけ無駄だと決めつけて、きっと明日の自分は今日の自分とは違うんだからなんとか出来るでしょ明日の自分頑張れ、とかいうクソ人間思考なのです。圧倒的な諦めの早さと他力本願姿勢。これが引きずらない理由です。

 

次は、「苦手そうなこと良くできるよね」ってやつです。僕は競泳をやっていて短い距離が得意なのですが、試合で短い距離の種目しか出ないわけではなく長めな距離の種目にも出るのです。それでまぁ言われるわけです。

これに関してはシンプルに周りが苦手だと思っているだけで別に苦手だと思ってないってのが理由にあります。僕の周りの人は、成果の出ていないものをみると苦手なんだなと思っちゃう人が多いみたいですが、その思考はいかがなものかと思ってます。現実には上手じゃないけど好きなことってあるじゃないですか。それを否定してしまってる感があるので本人が苦手だって宣言するまでは周りが決めないで良いと思うんですけどね。話が少し逸れていってるからこの辺にします。

 

最後に、「ヘラヘラしてるよね」ってやつですね。間違いなくヘラヘラしてるのでその通りです。ヘラヘラしてます。

なんでヘラヘラしてるかっていうと毎日楽しいからなんですけど、おそらく人よりも楽しいのハードルが低いんですよ。iPhoneでゲームしていれば楽しいですし、TwitterInstagramみてればそれも楽しいです。映画やTV番組を観てるときなんかももちろんで、部屋で1人本読んでいれば最高です。楽しいのハードルが異常に低いのが理由です。

 

 

 

久しぶりすぎてまともな文章になっていない感が拭えないですが、いかがでしたでしょうか。今回結構長めな回になっているので少しでも時間がつぶしになっていれば幸いです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

年内最後の長水路の試合を振り返る回

AbemaTVの格闘代理戦争を観てからK-1にハマり始めています。

こんにちは。こーへいです。

f:id:aiverson:20191119191836j:image

今日の一曲 椎名林檎『歌舞伎町の女王』

少し前に椎名林檎様の最新アルバム『ニュートンの林檎』が配信されてから毎日聴いておりまして、今回はこの中から一曲選んでみました。全曲最高なんですけどとりあえずこの曲から是非一度聴いてみてください。

 

 

 

今回は、11月16、17日に行われた秋葉山選手権を振り返っていきます。TwitterInstagramでは結果をその都度投稿していたので知っている人もいるかと思いますが、感想や次に取り組んでいきたいことなども書いていくので最後までどうぞよろしくお願いします。

 

目標はこんな感じで設定していました。

それだけ事前に知っていただいた上で1レースごとに振り返っていきます。

 

まずは100mバタフライの予選です。

結果はこんな感じ。

f:id:aiverson:20191119193734j:image

目標タイムからは+0.75でしたが、自己ベストは更新して、ようやく5年間越えられなかった56秒の壁を乗り越えました。長くかかったものです。

泳いでるときは、「スタート上手くいったなー」ってのと「タッチ上手いこといったなー」と「やっぱターン後浮き上がってから長いなー」の3つぐらいしか思っていませんでした。3つぐらい感想を抱いているので、かなり普段通りの状態でレースをしてしまってた感じです。

 

次に100mバタフライの決勝です。

結果はこんな感じ。

f:id:aiverson:20191119195948j:image

久しぶりに決勝でも真面目に目標を狙ってレースをしたのですが、予選よりもタイムを落とし目標タイムから+0.81でした。

ターンして浮き上がるまでは予選よりも間違いなく速い気がしていて「結構楽しいなー」とだけ思っていました。ストロークをし始めるとお腹が潰される感じで苦しかったので「しんどいなー」って感じでした。映像を見ていてもそんな雰囲気は出ているのでそこそこ自分がどんな感じで泳いでいるかはわかってきたようです。

 

最後に50m自由形です。

結果はこんな感じ。

f:id:aiverson:20191119201231j:image

こちらも目標タイムには届かず+0.29でした。自己ベストは更新できましたが、なんとも微妙な消化しきれない感じです。

まずスタートに失敗して浮き上がりも上手くいかなかった気がしたので少し萎えモードでレースを行った感じでタッチも微妙な形になってしまいレース中は終わるまでずっと「あぁーあ」って思ってました。気持ちもタイムも消化不良という最近ではなかったレースになりました。

 

 

このレース結果を振り返ってみて次に取り組んでいくことでも書いて終わろうと思います。

取り組むことは3つあります。

 

まず1つが後半の強化です。

これに関してはずっと課題なんですが、一向に改善していきません。

すぐには解決しないとは思いながらもレース後にコーチに相談してみたところ

「相羽くんの後半の問題は根深いよ〜、4年でギリだよーはっはっは」

って言われました。

すみませんでした。大人しく地道に練習をしていきます。

 

もう1つはスタートの安定です。

今回50m自由形で微妙な感じで終わってしまったのはスタートの失敗が大きく影響していると思いました。いつ何時でも良い感じにレースをするためにも必須な能力になります。これもすぐに解決はしないと思いますが、少しずつやっていきます。

 

最後が“最初から諦めない”ってことです。

今回2種目とも大ベストを目標タイムに設定していましたが、正直達成できる気はしていませんでした。なんとなく経験上無理だろうと思っていました。で、諦めてる感じでレース前に推しと話してたところ「うわーいけないんだー最初から諦めちゃダメなんだよー」って言われまして。猛烈に反省しました。

 

2週間後に年内ラストの試合があるので、やってやります。

 

 

 

こんな感じでレースを振り返ってみました。いかがでしたでしょうか。何か感想や質問等がありましたらTwitterやらInstagramやらでいってきてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

想像しているほど甘くなかった回

集団に属しているにあたり協調性がなさ過ぎるのは少しばかり不便なのかもしれないという気がしてきました。

こんばんは。こーへいです。

f:id:aiverson:20191102225152j:image

今日の一曲 Official髭男dism『115万キロのフィルム』

最近人気のバンドの1曲です。ストレートな純愛の歌詞で素敵な曲です。いつかこんな感じで思える相手を見つけてみたいものです。是非一度聴いてみてください。

 

 

 

今日は前回言ったように試合がありました。

体の動きは前日まで悪くなく、幸せもチャージしていたので目標にしていたタイムぐらいには届くと思っていました。が目標には予選が0.7秒ほど届かず、決勝ではさらにタイムを落としてしまいました。

泳ぎが少し変わってそれに適応できていなかったことや、睡眠が充分でなかったことなどいくつか理由は分かっているとはいえ、自己ベストぐらいはいけると思っていました。甘かったです。

ですが、試合は今日で終わりではなく明日もあります。明日はレースの距離も増えて今日以上に厳しい気はしますが、切り替えるのはかなり得意な人間なので元気に明日また頑張ろうと思います。

今日は応援ありがとうございました。

明日も応援よろしくお願いします。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

試合前日に気をつけていることな回

明日が大会なので今日は短めに書こうと思っています。

こんばんは。こーへいです。

f:id:aiverson:20191101214821j:image

今日の一曲 PiXMiX『その先へ』

10月23日にメジャーデビューを果たした6人組アイドルのデビュー曲です。メンバーが既に可愛く、所属事務所も大きいのでこれから来そうなので知っておいて損はないかと思います。爽やかな曲が好きな方も是非一度聴いてみてください。

 

 

 

冒頭にも書きましたが、明日は大会なので毎回レース前日に気をつけていることを短く書いていこうと思います。

ざっくり2つしかないのですが、いってみましょう。

 

まず1番気をつけることは、嫌なことをしないと言いますかストレスを溜めないってことです。

僕は日頃から嫌なことは出来るだけ避けていますが前日は特に気をつけます。試合当日の早起きなど避けようのないものは我慢しますが避けても後で自分が困る程度であれば絶対に避けます。ストレスこそがパフォーマンスの最大の敵だと思っているのです。

 

そしてもう1つ気をつけていることは、幸せをチャージしておくことです。

簡単に言うと、可愛いものをたくさんみておくということです。

可愛いは正義で、可愛いの前には絶対服従です。可愛い子をたくさんみておいて頑張れる自分を作ります。

 

そんなわけで明日に備えて、太田夢莉ちゃんの写真集を観るので今日はこの辺で失礼します。

短かった分ちゃんと明日頑張ります。結果だします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

競泳における協調性を考える回

世間は渋谷のハロウィンに税金1億円使っただ首里城が燃えただ八村塁が23点取っただなんだ騒がしいですが今日も大人しく部屋でブログ書いてます。

こんばんは。こーへいです。

f:id:aiverson:20191031221847j:image

今日の一曲 AKB48ハロウィン・ナイト

今日は年に一度のハロウィンですのでこの一曲です。僕は今年もハロウィンとは無関係かと思っていましたがノリで同期の部屋に「trick or treat」と凸ってみたらお菓子をもらいました。英会話教室に通っていた時以来にハロウィンっぽいことができました。同期に感謝です。ありがとう。

 

 

 

さて今日は協調性について書いていこうと思います。

「急だな」って感じかと思いますが、ちょっとそれに関して考えることがあったんですよ。

今日の練習前に全体でミーティングがありまして、そこで競技に関する心理レベルみたいなのを測る心理テスト的なのをやりました。そこでわかるものの中に協調性という項目があったわけです。

確かに僕は高校生の頃ぐらいから「人としての何かが欠落している」とか言われることが多々あったので協調性も少しは低いのだろうとは思っていました。で蓋を開けてみたら5段階評価中1とても低いの評価です。

一応とはいえ学年リーダーという役割を受けている身で高校のときはキャプテンをやっていたのです。それが協調性とても低いですよ。どうりで向いていないわけです。

 

しかしですよ、僕はここで「協調性身につけよう」とか従順に考えるような輩ではありません。自分でもわかるぐらいには捻くれているもんですから「競泳に協調性要らなくね?」と考えるわけです。

で、このタイトルになったわけです。

それでは競泳に協調性は必要なのか考えていきましょう。

 

まず考えなきゃいけないのは、協調性を発揮する場面です。

そもそも競泳は個人種目ですので、競技中に発揮する場面は一切ありません。となると可能性があるとすれば練習中です。練習は他人と関わるので必要なように見えます。が本当に必要でしょうか。

別に互いが上手くやっていけていなくても練習の質や量とは関係がありません。関係性がないと良い雰囲気は作れないように思えますがそんなことはありません。雰囲気の良し悪しはほとんど声だしで決まっています。声だしは基本は自分の士気を高めるために行っているものなので他人との関係性でどうこうなるものではないのです。

つまり練習中も発揮する場面は無いのです。

 

ということで競泳は協調性を発揮する場面がないため、必ず必要な能力ではないことがわかりました。

まぁ協調性がないと集団に属している身分としてはどうなのかという議論はあるかと思いますけど。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

選択肢があったらあったで悩む回

明日がハロウィンだからとかそんなことは全くどうでもいいのでとにかくお菓子が欲しいです。誰が僕にください。できればチョコレートかキャラメルがいいです。プレゼント待っています。

こんばんは。こーへいです。

f:id:aiverson:20191030204747j:image

今日の一曲 きゃりーぱみゅぱみゅ『Crazy Party Night〜ぱんぷきんの逆襲〜』

明日はハロウィンなのでそれっぽい曲はいかがでしょうか。僕は結構サビのテンポが好きなのでハロウィンといえばこの曲が浮かぶのですが皆様はどうなんでしょうかね。ハロウィンでオススメの曲でもあったら是非教えてください。

 

 

 

タイトルの“選択肢”ってのは練習メニューのことです。

練習メニューというのは基本的にはこちら側が選択できるものではなく、決まったものを与えられる形がほとんどです。受動的になものなので自分の意思が通らないため文句は頻繁に出ます。

とはいえ、急にメインを選択していいと言われたら即決できるわけではありません。全然悩みます。調整期であればさらに悩みます。急に試合に繋がる感がでるのです。

そこで今回は、練習メニューで悩んでいるときはどうやって選んでいるかを少し書いてみようと思います。もし選ぶとき悩みがちな人がいたら少しでも参考にしてみてください。それではいってみましょう。

 

 

まず僕が選ぶ基準にしているのが、hardの量です。少なければ少ないほど最高だと思うので基本はそれを見比べて考えます。体が最大泳速を出せる雰囲気があるときは内容がどうであれ最短のものを選びます。最優先は頑張る量ですし出せる時に速く泳いでおかないと速く泳ぐ感じがわからなくなってしまうのではというのが自論です。

 

しかしながら最大泳速に耐えられる体で毎日練習できるわけではありません。どうやっても無理そうなときは全然あります。そうゆう時には種目的に専門から逃げられるものを選びます。精神的なダメージを回避するためです。2番目に苦手な種目でできるのが理想です。

 

ただ種目的に逃げるのは難しい場合が多いのでそのときは、距離的に専門から遠いものを選びます。専門の距離じゃないと自分の中で割り切って練習すると意外と良い時があるのでこの選択肢にいった時点で開き直るのが大事です。

 

 

 

はてさて、ここまで相羽的練習の選び方を書いてみましたがいかがでしょうか。

考え方に分かりやすい分岐を作ると迷わなくて済むかと思うので悩みがちな人はやってみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

週末の大会の目標を宣言する回

学生の本業である勉強をほったらかして音楽とかYouTubeやろうとかいろいろ遊んでいたら、顧問が聞いて「勉強しなよ、勉強~」と言っていたらしいので、後期の成績をちゃんと取って口出しされないようにしないとな~とか思った今日この頃です。

こんばんは。こーへいです。

f:id:aiverson:20191029210843j:image

今日の一曲 矢沢永吉『止まらないHa~Ha』

キックボクサーの【神童】那須川天心の入場曲としても有名な曲です。僕もレース前にテンションをあげていきたいときによく聴きます。ゴリゴリにライブ曲なので煽り部分が多く雰囲気を変えるにはもってこいですので一度レース前に聴いてみてください。テンションぶちあがると思います。

 

 

 

今回のタイトルにもあるように、今週末11月2日3日に‶大体大チャンピオンシップ水泳競技大会″があり、100mバタフライと200m個人メドレー、50m背泳ぎの3種目に出場します。

今まではこのような目標の宣言的なやつは、大会の前日にTwitterか何かで宣言するのがベターだったのですが、たまには長ったらしく書いてみようと思います。だからといって前日に宣言しない訳ではないので140文字の方が好きな方もご安心下さいませ。

それではいってみましょう。

 

目標1 100mバタフライ 52.5 前半50m 24.5

現在の自己ベストは、53.19です。ちなみに50mの自己ベストは24.60です。つまり、一回のレースで2つの自己ベストを更新する、かなりお得なレースにする予定です。

自己ベストのときから練習で変えたことは2つあって、スタートとストロークリカバリー動作の2つです。僕的にはまずまず進歩している気はしますが、この2つだけで0.5秒以上縮めることができる自信があるのかと言われれば全然ありません。ただ目標はいうだけタダなので、主の祈りでも唱えてその日の神のご加護に期待したいと思います。

 

目標2 200m個人メドレー 2:07.5 50m 25.0 100m 56.0 150m 1:32.0

現在の自己ベストは、2:04.92です。レース前から自己ベストを狙わないのはいかがなものかと思う人もいるかと思いますが、今の僕では厳しいのです。数年前のようなセンスはもう残っていません。そんな僕にできることは、みていて面白いと思ってもらえるレースをすることだけです。果たして本当にこのレース展開ができるのか、もしかして最後まで耐えれるんじゃないか、とか楽しみにしていてください。やれるだけはやります。

 

目標3 50m背泳ぎ 24.77

現在の自己ベストは、25.15です。この種目に関しては特に書くことはありません。運が試されるゲームだと思っているので当日の運勢に期待して待ちます。

 

はてさて、ここまで書いてきましたが達成できるのでしょうか。結果は随時TwitterInstagramにのせるので楽しみにしていてください。もちろん振り返りの記事も書くのでそちらもぜひお待ちください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。